成功哲学 競合やライバルが多いため独自の切り口でやろうと思っています。 ● 競合やライバルが多いため独自の切り口でやろうと思っています。まいどです。田渕です。よく聞くお言葉で、「競合やライバルが多いため独自の切り口でやろうと思っています。」というのがあります。例えば、税理士の人がコーチングを学んで、税理士コーチ... 2015.04.21 成功哲学
成功哲学 売れている人が、今、悩んでいること ● 売れている人が、今、悩んでいることまいどです。田渕です。コンサルメンバーさんで、大きく活躍されている方は、あることに悩んでいます。ある意味、贅沢病とも言えることです。(笑)それは、集客できるようになると、自分の時間がなくなって大変という... 2015.04.03 成功哲学
成功哲学 競合やライバルが多いため独自の切り口を作ると失敗する法則 ● 競合やライバルが多いため独自の切り口を作ると失敗する法則まいどです。田渕です。よくある質問の中で、「競合やライバルが多いため独自の切り口でやろうと思っています。」というものがあります。実は、この考え方は失敗しやすいです。(^^;例えば、... 2015.03.21 成功哲学
成功哲学 お金儲けという言葉の本当の意味 ● お金儲けという言葉の本当の意味まいどです。田渕です。お金儲けという言葉になんとなく嫌悪感をお持ちの方は多いです。しかし、しっかり商売をしている人にとっては、お金儲けできないと倒産です。(笑)いたって、普通の行動がお金儲けです。そして、会... 2015.03.09 成功哲学
成功哲学 【超辛口注意!】田渕のコンサルで結果が出ないパターン2つ ● 【超辛口注意!】田渕のコンサルで結果が出ないパターン2つまいどです。田渕です。私のコンサルは、売れる商品やサービスがあって、素直にノウハウを実践されると、結果が出ます。しかし、コンサルで結果が出ないパターン2つありますよ。1:ビジネスネ... 2015.03.01 成功哲学
カウンセラー集客 売れることは大切。しかし、もっと大切なことがあります。 ● 売れることは大切。しかし、もっと大切なことがあります。まいどです。田渕です。お仕事は、ビジネスでやっています。売れることは、すごく大切です。まあ、売れないのなら、仕事ではなく趣味ですしね。しかし、売れることより、もっと大切なことがありま... 2015.03.01 カウンセラー集客成功哲学
成功哲学 自分らしい好きなことで起業する!たった、1つの方法 ● 自分らしい好きなことで起業する!たった、1つの方法まいどです。田渕です。私は、2000年に起業しました。最初は、ネット通販でした。「こんな良い商品が安く手に入って、うれしいです。」「田渕さんのところで買ってよかった。」お客様に喜んでいた... 2015.02.25 成功哲学
成功哲学 良い人脈が広がる人との付き合い方 ● 良い人脈が広がる人との付き合い方まいどです。田渕です。私はネット通販で起業しました。ネット通販といっても、ちょっと、面白いやり方をしていました。お客様から先にお金をもらう仕入先に振り込む着金後、商品を発送してもらうお金がなかったので、こ... 2015.02.24 成功哲学
成功哲学 お金をいっぱい稼いでいる人は、悪いことをしているのか? ● お金をいっぱい稼いでいる人は、悪いことをしているのか?まいどです。田渕です。よくある話ですが、「お金儲けって、汚いって思う。」と思ったり、言われたりしたことはありませんか?では、お金をいっぱい稼いでいる人は、悪いことをしているのか?これ... 2015.02.20 成功哲学
成功哲学 人を変えることはできません。しかし、人を変える方法はあります。 ● 人を変えることはできません。しかし、人を変える方法はあります。まいどです。田渕です。集客は心理学です。お客様がほしいと思えば、買っていただけます。売り込んでも売れません。そして、お店をされている場合、スタッフさんとの人間関係も悩みですね... 2015.02.17 成功哲学