成功哲学 モチベーションが上がらなくて、困っていませんか? ● モチベーションが上がらなくて、困っていませんか? まいどです。田渕です。よくある質問の1つに、 「モチベーションが上がらない時があります。こういう時、田渕さんならどうしますか?」 というものがあります。 あなたも、そんなことを悩んだこと... 2015.02.17 成功哲学
成功哲学 プロの意見より、自分を肯定することを優先する人は、伸びない法則 ● プロの意見より、自分を肯定することを優先する人は、伸びない法則 まいどです。田渕です。例えば、あなたが書道を習うとします。 習って、書いて、先生が赤筆で直してくれます。直されたとおり、見本のとおり頑張れば、上手くなりますよね。 これは、... 2015.02.16 成功哲学
成功哲学 ブログのコメントに批判的なメッセージがあったら、どうする? ● ブログのコメントに批判的なメッセージがあったら、どうする? まいどです。田渕です。もし、あなたのブログのコメントに批判的なメッセージがあったら、どうされますか? あなたがブログで伝えていることが、間違っていると書かれている場合です。誹謗... 2015.02.15 成功哲学
成功哲学 起業したけど売上がない!生活費が危なくなってきたら、どうすればよいか? ● 起業したけど売上がない!生活費が危なくなってきたら、どうすればよいか? まいどです。田渕です。私は、売上を作る前に会社をやめて、起業しました。起業したというより、半年以上、売上ゼロでした。 単に会社を辞めただけで、何も売っていなかったの... 2015.02.10 成功哲学
成功哲学 貧困女子をハメる資格ビジネスの闇 ● [貧困女子]をハメる資格ビジネスの闇 まいどです。田渕です。お客様が喜ぶ。感動するというのは 期待<実際のサービス になった時です。サービスの絶対値ではありません。 例えば、リッツカールトンなどの高級ホテルは、最初から120点を期待して... 2015.02.10 成功哲学
成功哲学 結果を出すためのカンタンな考え方 ● 結果を出すためのカンタンな考え方 まいどです。田渕です。意図的にアメンバー記事を増やしています。 そして、ホームページでは、アメンバー記事を今回のように公開しています。^^ アメンバーの増やし方は、簡単です。記事を読みたい人がいれば、ア... 2015.02.05 成功哲学
成功哲学 こういう発言をする人は、確実に成功しません。 ● こういう発言をする人は、確実に成功しません。 まいどです。田渕です。私は20歳の頃、自分がビジネスで成功するには、成功する人の考え方を真似ることが大切だって思いました。 何をするか?より、どう考えるか?が違うとわかったのです。 例えば、... 2015.02.02 成功哲学
成功哲学 ブログで批判的なコメントや誹謗中傷を書かれたら、どうすればよいのか? ● ブログで批判的なコメントや誹謗中傷を書かれたら、どうすればよいのか? まいどです。田渕です。 ブログをしていると感謝や激励してくださるたくさんの方と批判的なコメントや、場合によっては、誹謗中傷のコメントやメールが届くことがありますね。 ... 2015.01.31 成功哲学
成功哲学 あなたのブログは売ってばかりとクレームを言われたら? ● あなたのブログは売ってばかりとクレームを言われたら? まいどです。田渕です。もし、あなたが読者さんから 「あなたのブログは売ってばかりですね」 と、今、言われたら何と答えますか? 私ならば、 「はい!このブログは仕事でやっています。今は... 2015.01.24 成功哲学
成功哲学 起業にモチベーションは、いらない法則 ● 起業にモチベーションは、いらない法則 まいどです。田渕です。よく頂く質問の中に 「田渕さんは、どうやって、モチベーションをあげていますか?」 というものがあります。 この質問を頂いたら、 「この人は結果が出ないだろうなー」 って思います... 2015.01.21 成功哲学