kobeweb

カウンセラー集客

お客様は、9割がアメブロから初めてお越しくださった方なんです。

● お客様は、9割がアメブロから初めてお越しくださった方なんです。 まいどです。田渕です。今回はカウンセラーの方の感想です。 「お客様は、9割がアメブロから初めてお越しくださった方なんです。」 という状態です。 カウンセリングの集客は、やは...
アクセスアップ

もっともっと、より多くの方に見ていただきたい!!

● もっともっと、より多くの方に見ていただきたい!! まいどです。田渕です。ブログをされているなら、みんなが思うこと。 「もっともっと、より多くの方に見ていただきたい!!」 そのためには、基礎的なことを頑張ればオッケーです。 例えば、ネット...
成功哲学

10年たっても通用するノウハウとは?

● 10年たっても通用するノウハウとは? まいどです。田渕です。私の全てのDVDの撮影や配送代行をされている高橋さんとは、もう10年のお付き合いです。 もともとは、私の塾生さん(コンサルメンバーさんみたいなもの)だったのです。 10年前から...
ブログ集客法

ノウハウは知っているのに、自分のブログでできない理由

● ノウハウは知っているのに、自分のブログでできない理由 まいどです。田渕です。アメブロ集客のやり方は、いろいろな人が書いています。 正しいものもありますし、微妙に間違っているのもあります。完全に迷惑行為の方法もあります。(笑) でも、正し...
コンサル成果事例

ネット通販をしている場合は、アメブロより先にこれをしましょう

● ネット通販をしている場合は、アメブロより先にこれをしましょう まいどです。田渕です。ネット通販をされている場合、ブログを頑張るより先にすべきことがありますよー 1番リスクが少ないのは、ヤフオクです。 ヤフオクで、あなたがほしい価格で商品...
ブログ集客法

ブログもメルマガも質問できる方って、いませよ~!!

● ブログもメルマガも質問できる方って、いませよ~!! まいどです。田渕です。私が本格的にブログを始めたのは、2009年です。それまでは、ホームページ中心でした。 しかし、メルマガは1999年からやっていて、もう15年です。新刊「儲かるメル...
ブログ記事の書き方

意外とお店系の方がやっていないブログ記事の書き方

● 意外とお店系の方がやっていないブログ記事の書き方 まいどです。田渕です。お店系の場合、商品の良さやお店の魅力を書くのは、皆さん頑張ります。 でもですね。商品やサービスだけではないんです。お店の武器は、「人」なのです。 スタッフさんについ...
ネイルサロン集客

ネイルサロンの集客を強化するには?

● ネイルサロンの集客を強化するには? まいどです。田渕です。ネイルサロンの集客を強化し、お客様を増やすには、実際に繁盛しているお店が、何をしているのか? これを知って、良い所を真似れば、近道です。 例えば、こちらのブログには、その具体的方...
サロン系集客

プロのネイルモデルを使って、魅力的なネイルの写真を!

● プロのネイルモデルを使って、魅力的なネイルの写真を! まいどです。田渕です。ネイルサロンの場合、ネイルをした手の写真が必須ですよね。 そして、理想を言いますと、ネイルしている風景。ネイル語の写真などお顔が見える写真でブログを作るといいで...
カウンセラー集客

やっぱり、資格をとっただけじゃ、カウンセラーにはなれないんですよね。

● やっぱり、資格をとっただけじゃ、カウンセラーにはなれないんですよね。 まいどです。田渕です。多くの方が誤解しているのは、資格をとったらお客様ができるということです。 資格って、その技術が学べるだけに過ぎません。 いくら協会が、この資格を...