kobeweb

ZOOM、オンラインセミナーの開催方法

オンラインサロン集客のための価格の決め方「オンラインサロンをする場合、最初は安い価格で始める方が良いですか?」

● オンラインサロンをする場合、最初は安い価格で始める方が良いですか? まいどです。田渕です。今回は、オンラインサロンなど会員制の価格の決め方です。 「オンラインサロンをする場合、最初は安い価格で始める方が良いですか?」 セミナーでも、何で...
成功哲学

他力本願では結果は出ません。

● 他力本願では結果は出ません。 まいどです。田渕です。10日締め切りのネットコンサルですが、ネットコンサルは文字通りコンサルサービスです。 ノウハウは8枚のDVD、コンサルルームのサブテキストと十分にあります。 コンサルルームでは、日々ア...
メルマガノウハウ

ユーチューブ経由でメルマガ読者増加を、ガンガンできている事例

● ユーチューブ経由でメルマガ読者増加を、ガンガンできている事例 まいどです。田渕です。メルマガ読者さんが増えれば、将来の売上が計算できます。 メルマガ・イズ・マネーです。 今回は、7月8月と月200人以上、読者さんが増えているメルマガの事...
ブログタイトルでアクセスアップ

どんなブログテーマで進めると、お仕事になるブログになるのか?

● どんなブログテーマで進めると、お仕事になるブログになるのか? まいどです。田渕です。先日から、コンサルの募集をしています。早速、新しく参加されているメンバーさんと、やり取りしています。 最初に多い質問は、こちらです。 どんなブログテーマ...
ブログ用の写真の撮り方

読まれやすいブログ、反応が取れるブログとは?書き方や写真で売上は、変わります。

● 読まれやすいブログ、反応が取れるブログとは?書き方や写真で売上は、変わります。 まいどです。田渕です。読まれやすいブログ、反応が取れるブログとは?どんなブログでしょう? ポイントは、文章力は、重要ではないということです。 読者さんや、お...
飲食店集客方法

かも料理専門店のコンサルをしていたら、お腹がすく法則(笑)

● かも料理専門店のコンサルをしていたら、お腹がすく法則(笑) まいどです。田渕です。飲食店のコンサルをしていて、良く思うのは、写真命だという法則です。 例えば、こちらの鴨料理のホームページを、御覧ください。 写真が、美味しそうです。 写真...
コンサル成果事例

セミナー講師は、ただ、講座を開くのではなく、先のことを考えて、講座を開くと良いですよ。

● セミナー講師は、ただ、講座を開くのではなく、先のことを考えて、講座を開くと良いですよ。 まいどです。田渕です。講座やセミナーをされている場合、リピートにつながる仕掛けを考えると良いです。 例えば、私の場合、セミナーは、ほとんどしません。...
オンラインセミナーの口コミ

オンラインセミナーの感想「田渕さんと、初めてお話しましたが、すごく話やすくて、安心しました。」

● オンラインセミナーの感想「田渕さんと、初めてお話しましたが、すごく話やすくて、安心しました。」 まいどです。田渕です。先日は、スタープロジェクトのオンラインセミナーを開催しました。 来月も開催します。そして、来月は、ネットコンサルのオン...
メルマガノウハウ

ステップメールの作り方「メルマガですが、ステップメールは何通でつくるのが、よいですか?」

● ステップメールの作り方「メルマガですが、ステップメールは何通でつくるのが、よいですか?」 まいどです。田渕です。 「メルマガですが、ステップメールは何通でつくるのが、よいですか?」 よく頂く、ご質問です。いろいろな人を見ていますと、10...
メルマガノウハウ

アロマやエステのサロンのメルマガ紹介記事の書き方

● アロマやエステのサロンのメルマガ紹介記事の書き方 まいどです。田渕です。 アロマのサロン、エステサロンもメルマガは必須です。 理由は簡単で、お客様に連絡できる手段が必須なのです。 それと同時に、読めば読むほどサロンに行きたくなる効果も作...