コーチング集客

カウンセラー集客

カウンセラーとして活躍できる人の特徴

● カウンセラーとして活躍できる人の特徴まいどです。田渕です。カウンセラーとして活躍できる人には、特徴があります。それは、自分がカウンセリングをしたら、クライアントさんの悩みが解決できるという信念を持っている人です。元カレの愛を劇的に取り戻...
カウンセラー集客

あるお馬鹿なカウンセリングスクールのお話

● あるお馬鹿なカウンセリングスクールのお話まいどです。田渕です。「協会を作って資格ビジネスをしたいあなたへ」の投稿が、大反響でうれしいです。^^シェアもいっぱい頂いて。本当に感謝です。では、今回は、その続編です。あるお馬鹿なカウンセリング...
カウンセラー集客

モニター価格、お試し価格のカウンセリングメニューは必要か?

● モニター価格、お試し価格のカウンセリングメニューは必要か?まいどです。田渕です。カウンセラーなどお悩み相談系のお仕事をされている場合、無料モニター、割引モニター価格、お試し価格のメニューは必要ありません。その理由は簡単です。カウンセリン...
コーチング集客

元学校の先生がブログをする場合、どうすれば読まれるか?

● 公開ブログコンサルをします。^^まいどです。田渕です。あなたも参加できる公開ブログコンサルをします。公開ブログコンサルと言っても、この記事の中で完結しつつ、学びがある内容にしますね。では、まずは、質問です。元保健室の先生が教える思春期・...
カウンセラー集客

あなたのお仕事が売れるかどうか?の考え方ーメンタル系のお仕事編

● あなたのお仕事が売れるかどうか?の考え方ーメンタル系のお仕事編田渕です。あなたのお仕事が売れるかどうか?の考え方です。今回は、心理学やメンタル系のお仕事の場合の考え方です。考え方自体は簡単なのです。^^1:そのお仕事で、いくらの売上にす...
コンサル成果事例

コンサルメンバーさんが出版デビューされました!

● コンサルメンバーさんが出版デビューされました!まいどです。田渕です。コンサルメンバーさんは、著者デビューされた方も、本当に多いです。なぜなら、本というのは、まだ見ぬ読者さんのために1つのテーマでニーズが有る話を書いていくものだからです。...
コーチング集客

ワクワクという言葉の落とし穴

● ワクワクという言葉の落とし穴まいどです。田渕です。「ワクワクしていればうまくいく」という考え方があるそうです。そして、こういうことがよくあります。「自分がワクワクできるやりたいことより、お客様が喜ぶことをしましょう。」と言うと「でも、自...
コーチング集客

パーソナルトレーニング集客事例

● パーソナルトレーニング集客事例まいどです。田渕です。お店系で重要なのは、「地名(駅名)+業種」で検索されることです。それをしっかりやると...こうなるというパーソナルトレーニング集客事例をお見せします。「今まで問い合わせがなかった地域か...
カウンセラー集客

カウンセラーやコーチの方がよくされるブログの書き方の間違い

● カウンセラーやコーチの方がよくされるブログの書き方の間違いまいどです。田渕です。心理学やメンタルを学べば学ぶほど、他人に物事を伝えることが下手になっているように見えます。これは、心理学のせいというより、学んだ言葉をそのまま伝えようとする...
カウンセラー集客

カウンセラーさんの成功事例をお話します。

● カウンセラーさんの成功事例をお話します。まいどです。田渕です。今、先々のメルマガを執筆して、予約投稿しています。メルマガもブログと同じで、予約投稿できるんですね。12月10日は、カウンセラーさんの成功事例の大公開日です。^^ちなみに、ア...