kobeweb

ブログ記事の書き方

読みやすいブログ記事の書き方

● 読みやすいブログ記事の書き方 まいどです。田渕です。ネットコンサルでは、記事の添削をしています。なぜなら、同じ文章でも、読みやすくするだけで売上や集客が変わるからです。 だから、コツコツ、記事を直された方は、読者さんにこう言われます。 ...
サロン系集客

アメブロニックネームで親近感を出す方法

● アメブロニックネームで親近感を出す方法 まいどです。田渕です。今回は、見れば分かる話をします。^^ ニックネームのパターンをいくつか書きますね。 esthetic salon taka エステサロン「タカ」 エステサロン「タカ」田渕隆茂...
ブログ記事の書き方

読みにくい記事の書き方を実例解説

● 読みにくい記事の書き方を実例解説 まいどです。田渕です。色々なブログを見ていると、読みにくい記事の書き方をされている方がおられます。 もったいないなーって、思います。^^ 内容が良くても、読みにくいだけで、印象が良くないんです。 では、...
アメブロカスタマイズ

アメブロ記事タイトルの表示の直し方

● アメブロ記事タイトルの表示の直し方 まいどです。田渕です。アメブロのデザインのうち、旧カスタムデザインを使っている場合、記事タイトルが「青(リンク)」になる事件が起きました。 ちょっと、目が痛いので、直したいなーと思っていたんですね。 ...
アクセサリー販売

写真を見せる順番で印象は全く違う法則

● 写真を見せる順番で印象は全く違う法則 まいどです。田渕です。通販などの場合、写真って、重要ですね。 写真自体のデキでも、売上は変わりますが、同じ組み合わせの写真でも、あることをすると記事の印象は、全く変わります。 それは... 写真を見...
アクセスアップ

読みたくなる記事タイトルの事例

● 読みたくなる記事タイトルの事例 まいどです。田渕です。記事タイトルの役割は、 ・タイトルだけで内容が一瞬でわかる ・タイトルだけで、読みたくなる ・できれば、検索される言葉が入っていると良い この3つです。 意外と適当な記事タイトルの方...
アメブロ読者登録の方法

お店ブログの読者登録先の探し方

● お店ブログの読者登録先の探し方 まいどです。田渕です。お店ブログの場合、地域の人に読者登録します。 しかし、プロフィール検索などをした場合、業者ばかり見つかることってないですか? そんな時は、近くにある神社の名前で「アメーバ検索(日記検...
セミナー集客法

コラボセミナーを成功させるには?

● コラボセミナーを成功させるには? まいどです。田渕です。誰かとジョイントして、2人3人の講師でセミナーをすることがありますよね。 うまく行けば、講師陣の複数での集客力で、たくさんの参加者さんを集めることができます。 しかし、注意点があり...
セミナー集客法

コンサルやスクールやセミナーの口コミを増やす方法

● コンサルやスクールやセミナーの口コミを増やす方法 まいどです。田渕です。今回は、コンサルやセミナーやスクールの口コミを増やす方法をお話します。 口コミと書きましたが、補足するなら ・リピートを増やす ・口コミ紹介を増やす この2つを一気...
リピート客を増やす方法

効果があるお手紙作戦(ニュースレター、DM)のコツ

● 効果があるお手紙作戦(ニュースレター、DM)のコツ まいどです。田渕です。昨日は、田村さんのセミナーでゲスト講師をして来ました。 田村さんのブログは、 ブログなしで集客できる小さなお店の作り方 です。 お客様に、どんなお手紙やニュースレ...