コンサル成果事例 ブログを変えて、ビックリするほど反応がよく、予約が入ってきています。 ● ブログを変えて、ビックリするほど反応がよく、予約が入ってきています。まいどです。田渕です。コンサルルームで、うれしいご報告をいただきました。今回は、ハワイ式のマッサージであるロミロミのサロンの事例です。「ブログを変えて、ビックリするほど... 2013.03.10 コンサル成果事例サロン系集客
セミナー集客法 集客系セミナーをする時の注意点 ● 集客系セミナーをする時の注意点まいどです。田渕です。集客系セミナーのお客様へのメリットは、「集客できるノウハウを知れること」ですよね。ただし、セミナー講師初期は、残念ながらノウハウの再現性が低いです。例えば、私が、ある教室の先生だったと... 2013.03.10 セミナー集客法
コンサル成果事例 新規の方の、問い合わせのやり取りに時間を取られてブログする暇が... ● 新規の方の、問い合わせのやり取りに時間を取られてブログする暇が...まいどです。田渕です。またまた、うれしいご報告を頂きました。子育て系の教室の事例です。「本当に、いい調子です。新規の方の、問い合わせのやり取りに時間を取られて、コンサル... 2013.03.09 コンサル成果事例教室系集客
コンサル成果事例 FMサルースへのラジオ出演が決定しました ● FMサルースへのラジオ出演が決定しましたまいどです。田渕です。FMサルースへのラジオ出演が決定しました!といいつつ、毎度のことながら、私ではなくコンサルメンバーさんです。マスコミ露出が増えるのも、私のコンサルの特徴です。でもまあ、何も仕... 2013.03.09 コンサル成果事例マスコミ掲載実績
サロン系集客 サロン系ブログの読者登録は、いつ始めれば良いのか? ● サロン系ブログの読者登録は、いつ始めれば良いのか?まいどです。田渕です。アメブロは、読者登録で見込み客になりそうな人を集客出来ます。とお話すると「とにかく、読者登録しなきゃ」と、ブログの形もできていないのに、頑張る場合があります。アメブ... 2013.03.09 サロン系集客
ブログ記事の書き方 長い文章のブログは、読まれない法則 ● 長い文章のブログは、読まれない法則まいどです。田渕です。ブログとメルマガの読まれやすい適正文字数があります。ブログは、500文字以内メルマガは、800文字以内ブログもメルマガも、長ければ長いほど、読まれません。簡潔に記事を書くといいです... 2013.03.09 ブログ記事の書き方ブログ集客法
セミナー、オフ会情報 大阪で田渕が参加予定のオフ会です。 ● 大阪で田渕が参加予定のオフ会です。まいどです。田渕です。私が参加決定しているオフ会が、大阪の梅田であります。ぜひ、お会いしましょう!日時:4月2日 13:00~15:00です。どなたでもご参加いただけます。詳細と申込みは、幹事の幡司菜穂... 2013.03.08 セミナー、オフ会情報
コンサル成果事例 教室系で書くべきブログ記事とは? ● 教室系で書くべきブログ記事とは?まいどです。田渕です。各種教室系のブログの場合、教室で習うと自分が、どうなるのか?どういうことができるようになるとわかるのがベストです。それに加えて、「教室の楽しい風景」これも売り物です。普段の教室の学び... 2013.03.08 コンサル成果事例教室系集客
セミナー集客法 セミナー講師ブログの日記記事の役割 ● セミナー講師ブログの日記記事の役割まいどです。田渕です。大阪は、めっちゃ寒いです。雪がふるのではないか?というくらい寒いです。しかし、残念ながら、雪がつもる事はめったにないんですね。私は、神戸の北区出身で、大阪とは体感温度で3度くらい寒... 2013.03.08 セミナー集客法セルフブランディング
コンサル成果事例 地方は、アメブロ集客に不利か? ● 地方は、アメブロ集客に不利か?まいどです。田渕です。地方のお店でもアメブロ集客はできます。昨日、電話でお話していたのですが、「田渕さん、去年の10月と比べて、月商が●0万増えましたよ。」ということでした。三島沼津のダイエット整体!今から... 2013.03.07 コンサル成果事例サロン系集客