kobeweb

コンサル成果事例

過去最高売上が出て、忙しいカフェの事例

● 過去最高売上が出て、忙しいカフェの事例まいどです。田渕です。コンサルルームに、こんな書き込みが。6月28日の話です。「カフェの方が忙しすぎて、店が終わってバタンキューの連続です(笑)ちなみに、ちょうどコンサルに入ってからの1年間は、昨年...
サロン系集客

ネイルのスクールに集客するブログで効果的な写真は?

● ネイルのスクールに集客するブログで効果的な写真は?まいどです。田渕です。ネイルのスクールに集客するブログで効果的な写真は?というテーマです。ちょっと良い見本になるブログが有るんですね。福島のネイルスクール・サロンのブログです。写真の何が...
ブログでの売り方

お客さまのメリットが伝わる記事を書く方法

● お客さまのメリットが伝わる記事を書く方法まいどです。田渕です。販売や集客は、お客様の欲しいという気持ちを作っていくこと。気がついていただく後押しをすることです。誰に?どんなメリット?を書いていき、欲しいと思っていただくのです。欲しいサー...
教室系集客

シルクフラワー・生花の教室のブログ集客記事の書き方

● シルクフラワー・生花の教室のブログ集客記事の書き方まいどです。田渕です。シルクフラワー・生花・プリザーブドフラワー・アートフラワーなどなどの教室の集客記事の書き方です。お花の教室の場合、集客に重要なのは、やはり、「お客様の声」です。まず...
ネット通販

ネット通販を頑張りたい場合、何をすればいいのか?

● ネット通販を頑張りたい場合、何をすればいいのか?まいどです。田渕です。実は、あまり高くない価格で「たくさんの商品」を薄利多売で売る場合、ブログは向いていません。単純に、安いものをたくさん売る=たくさんのアクセスが必要だからです。逆に高額...
セミナー集客法

次回のオフ会に参加者さんが集まるために書く記事とは?

● 次回のオフ会に参加者さんが集まるために書く記事とは?まいどです。田渕です。実は、オフ会もセミナーも集客についての考え方は同じです。参加動機には、「会いたい」「楽しそう」というものが必ずあります。オフ会を開催したら、「楽しそう」を伝えると...
ブログ記事の書き方

 読者さんとの距離を縮める日記記事の書き方

● 読者さんとの距離を縮める日記記事の書き方まいどです。田渕です。日記ばかり書いていても、集客出来ませんが、日記も重要です。10記事に2記事は日記がほしいです。その理由は、日記=あなたの人柄を見せるためなのです。今回は、読者さんとの距離を縮...
セミナー、コンサルのお知らせ

プレミアムコンサルの募集は、7月8日まで

● プレミアムコンサルの募集は、7月8日までまいどです。田渕です。プレミアムコンサルの募集は、7月8日までです。詳細は、こちらをご覧下さいね。
セミナー、コンサルのお知らせ

体験レッスンから、集客する方法:音声セミナー

● 体験レッスンから、集客する方法:音声セミナーまいどです。田渕です。コンサルルームに、新しい音声セミナーを公開しました。^^体験レッスンから、集客する方法:音声セミナーです。
メルマガノウハウ

メルマガは、どこのサービスを使えばよいのか?

● メルマガは、どこのサービスを使えばよいのか?まいどです。田渕です。メルマガを始める場合、ブログと同じようにサービスをレンタルする必要があります。どこを使えばよいのか?1:初めてメルマガをする場合無料のまぐまぐがいいです。2:少し慣れてい...