kobeweb

サロン系集客

サロンの「ライバルとの差別化」より、もっと大切なこととは?

● サロンの「ライバルとの差別化」より、もっと大切なこととは? まいどです。田渕です。よく聞かれることがあります。 「田渕さん、競合との差別化は、どうすればいいですか?」 私の回答は、 「そんなのいらないですよ」 なんです。 なぜなら、競合...
カウンセラー集客

カウンセラー集客DVDをリリースしました!

● カウンセラー集客DVDをリリースしました! まいどです。田渕です。お待たせいたしました!カウンセラー集客DVDをリリースしました! 詳細は、こちらの記事をご覧くださいね。
ブログでの売り方

76万円のオーダーメイドジュエリー「ダイヤモンドとルビーの金の腕輪」

● 76万円のオーダーメイドジュエリー「ダイヤモンドとルビーの金の腕輪」 まいどです。田渕です。ブログで商品を紹介するときに、安いものから書いて行く方が多いです。 私は、高いものから書いて行くことをおすすめしています。 売れる売れないは別に...
ブログ記事の書き方

あなたの教室に生徒さんが集まらなかった理由

● あなたの教室に生徒さんが集まらなかった理由 まいどです。田渕です。教室系のブログをしているけど、生徒さんが増えない場合、色々な原因があります。 その中の1つとして、単純にブログについてわかっていないから、増えなかったというものもあります...
教室系集客

お花の教室のレッスンの感想を頂いたら、どんな記事を書くか?

● 教室のレッスンの感想を頂いたら、どんな記事を書くか? まいどです。田渕です。こんなご質問を頂きました。 「田渕さん、教室のレッスンの感想を頂いたら、どんな記事を書くとよいですか?」 銀座のフラワーアレンジメント教室 少人数制でゆったりレ...
車の修理工場・車検工場

車の修理工場や車検工場のブログのメニュー記事の書き方

● 車の修理工場や車検工場のブログのメニュー記事の書き方 まいどです。田渕です。ネットコンサルには、本当に色々な業種の方がいらっしゃいます。 今回は、車の修理工場や車検工場のブログのメニュー記事の書き方です。 やはり、基本は同じです。 エン...
フェイスブック集客方法

フェイスブックとブログは、どっちが集客に強いですか?

● フェイスブックとブログは、どっちが集客に強いですか? まいどです。田渕です。 「フェイスブックとブログは、どっちが集客に強いですか?」 って、よく聞かれます。 実は、フェイスブックって、新規集客のためには、人と会うということが必須です。...
セミナー集客法

資格ビジネスの不思議な話

● 資格ビジネスの不思議な話 まいどです。田渕です。世の中には、いろいろな民間資格があります。 どれも高いです。 「あなたも先生になれますよ。」 「教室が開けますよ」 「サロンオーナーに資格をとってなりませんか?」 と資格を販売している人が...
コーチング集客

コーチングのクライアントさんが増えない方へ

● コーチングのクライアントさんが増えない方へ まいどです。田渕です。コーチングをされている方は、集客に苦労されているケースが多いですね。 まず、1つ目におすすめなことは、「コーチ」と名乗らないことです。 そして、1番重要であり、コーチの方...
アメブロカスタマイズ

アメブロちょこっとカスタマイズでも、いい感じに

● アメブロちょこっとカスタマイズでも、いい感じに まいどです。田渕です。アメブロのカスタマイズについて、誤解をしている方が多いです。 アメブロカスタマイズでは、何が重要なのか?です。 重要な順番に書きますね。 1:読みやすい本文文字の大き...