税理士・行政書士・司法書士・士業集客

カウンセラー集客

メールでの質問に無料でお答えすべきか?

● メールでの質問に無料でお答えすべきか?まいどです。田渕です。ブログをしていると、メールでのご質問を頂くことがあります。しかし、・セミナー・コンサル・カウンセリング・占い・コーチングなどをされている場合、ある意味、相談にお答えすることがサ...
カウンセラー集客

●●専門と名乗れば、うまくいく法則

● ●●専門と名乗れば、うまくいく法則まいどです。田渕です。先日は、会社の決算の打ち合わせで税理士の先生のところに行きました。税理士や士業をされている場合、税理士は、まだ仕事内容がわかりやすいですが、そもそも、何を頼むといいのか?わからない...
サロン系集客

ブログからサロンに予約が入らない理由

● ブログからサロンに予約が入らない理由まいどです。田渕です。ブログを頑張っているのに、サロンの予約が入らないのは、理由があります。まずは、基本的なことをチェックしましょう。お客様は、ブログを見る→メニュー記事を見る→電話(メール)というア...
ブログ集客法

教室の場所や行き方をわかりやすく記事にしましょう。

● 教室の場所や行き方をわかりやすく記事にしましょう。まいどです。田渕です。教室系だけではなく、お店系はそうですが、ブログを見て、いいなーと思ったお客様に、教室やお店の場所をわかりやすく説明する必要があります。見本の記事を見せますねーここま...
サロン系集客

料金表やメニューの記事タイトルの書き方

● 料金表やメニューの記事タイトルの書き方まいどです。田渕です。お店ブログには料金表やメニューの記事が必須です。ブログを見ていいなあと思っても、いくらかかるのか?事前に知りたいですからね。だから、料金表の記事を書いてくださいと言っています。...
サロン系集客

リトミック教室のブログタイトルの作り方

● リトミック教室のブログタイトルの作り方まいどです。田渕です。今回は、リトミック教室のブログタイトルの作り方です。しかし、教室系は、みんな同じノウハウなので、あなたもチェックして下さい。では、いきますね。まず、読者登録するにしても、検索エ...
税理士・行政書士・司法書士・士業集客

税理士以外の士業の集客の基本とは?

● 税理士以外の士業の集客の基本とは?まいどです。田渕です。士業の中で、税理士さんは、比較的何をしてくれる人なのか?わかります。しかし、他の士業の方、行政書士さん、司法書士さんなんかは、何をしてくれる人なのか?わからないことが多いです。とい...
カウンセラー集客

 「資格を取れば誰でも開業できる!」は、本当ですか?

● 「資格を取れば誰でも開業できる!」は、本当ですか?まいどです。田渕です。「資格を取れば誰でも開業できる!」は、本当か?結論から言いますと「ウソ」です。(笑)ラーメンの作り方を覚えれば、繁盛店ができるか?の問いと同じですね。ウソというより...