kobeweb

コンサル成果事例

ダイエットサロンの売り物は、ダイエットだけではありません。

● ダイエットサロンの売り物は、ダイエットだけではありません。 まいどです。田渕です。コンサルメンバーさんのダイエットサロンで、秋から比べて、月商が100万円上がっている事例があります。 経費は人件費くらいなので、利益率は高いですねー では...
サロン系集客

キャンペーンで、やってはいけないこと

● キャンペーンで、やってはいけないこと まいどです。田渕です。サロン系の方や通販系の方は、キャンペーン好きですね。 特に楽天市場なんかは、ポイント10倍キャンペーンのメールとかがよく来ます。でもまあ、迷惑メール設定しているので、迷惑メール...
コンサル成果事例

ネット通販ブログの記事の書き方

● ネット通販ブログの記事の書き方 まいどです。田渕です。ネット通販を頑張りたい場合、実は、ブログよりすべきことがあります。 楽天市場出店です。 費用が許せば、ブログより結果が早いです。買いたい人のアクセスがあるからです。 でも、ブログでや...
カウンセラー集客

お客様に愛されるカウンセラーになる秘訣

● お客様に愛されるカウンセラーになる秘訣 まいどです。田渕です。多くのカウンセラーさんにとって、必要なのは、 どういう人が、あなたのカウンセリングを必要としているのか? これを徹底的に、具体的に考えることです。 彼女のブログなんかは、「ど...
セミナー集客法

セミナーの録音・録画を許可するか?

● セミナーの録音・録画を許可するか? まいどです。田渕です。セミナーの録音・録画を許可するか?これは、何も考えないで許可しない人は多いでしょうね。 私の場合は、セミナーをICレコーダーやスマホやiphoneで録音するのは、オッケーにしてい...
FP集客事例

FP(ファイナンシャルプランナー)さんのための保険を見直したくなる記事の書き方

● FP(ファイナンシャルプランナー)さんのための保険を見直したくなる記事の書き方 まいどです。田渕です。保険代理店の方や、FP(ファイナンシャルプランナー)さんの場合、無料相談で保険の見直しをやっているケースが多いですね。 でも、「保険見...
ブログ記事の書き方

携帯電話で読みにくいブログになる原因とは?

● 携帯電話で読みにくいブログになる原因とは? まいどです。田渕です。アメブロであることをすると、携帯でブログを見た時に、すごく読みにくくなります。 読みにくくなる原因は、タグ編集エディター以外で記事を書くことです。 どういうことか? 空白...
アメブロ読者登録の方法

アメブロ読者登録は、してはいけません!

● アメブロ読者登録は、してはいけません! まいどです。田渕です。「アメブロ読者登録は、してはいけません!」と書くと、「ええええーー」と思われる方が、多そうです。 アメブロ読者登録を見込み客にすると集客できる。 がノウハウですしね。 でも、...
価格戦略

ベビーサインのレッスン価格を高額にする方法

● ベビーサインのレッスン価格を高額にする方法 まいどです。田渕です。ベビー系の講座をしている方は、安い価格にしようとされることが多いです。 その理由は、簡単で、子育て中のママは、育児にお金がかかるので、「高いお金は払わない」と思っているか...
教室系集客

スクール・教室系ブログで、集客できる方法とは?

● スクール・教室系ブログで、集客できる方法とは? まいどです。田渕です。各種、教室やスクールの売り物は何でしょうか? これの答えは、学習塾のチラシをイメージするとわかります。 灘高5名合格 六甲10名合格 など、合格の「実績」があると、そ...