成功哲学

成功哲学

仕事として、取り組むとブログはうまくいく

● 仕事として、取り組むとブログはうまくいくまいどです。田渕です。ブログって、自由ですよね。やるもやらないも自由。だから、うまくいかないということが多いです。(^^;でも、ブログをお店として、仕事として、取り組めば、確実にうまく行きます。例...
成功哲学

お客様から人気がある人の悩み

● お客様から人気がある人の悩みまいどです。田渕です。お客様から、すごく人気のある方は、こういうことに悩まれているケースが多いです。「なぜ、私なんかを選んでくれるのだろう?」でも、客観的に私から見ると、答えは簡単です。^^人気がある人は、お...
成功哲学

成果は3ヶ月後にやってくる法則

● 成果は3ヶ月後にやってくる法則まいどです。田渕です。コンサルルームで、こんな会話がありました。「やり始めて、生徒さんが増え始めたのが 3か月後でした。」そうなのです。今やっていることの成果は、3ヶ月後にやってきます。今何かをした→今すぐ...
成功哲学

売れないものを売る方法

● 売れないものを売る方法まいどです。田渕です。売れないもの。売りにくいサービス。人気のない商品を売るには、どうしたら良いと思いますか?私の答えは...売れないものは、売れません。(笑)売りにくいものを頑張って売る努力をするならば、売れるも...
ブログ記事の書き方

集客できるブログ記事を作る最短距離とは?

● 集客できるブログ記事を作る最短距離とは?まいどです。田渕です。集客できるブログ記事を作るための最短距離について、お話します。何事も順番が大切で、順番通りにこなす人が、早く結果が出ています。ブログの記事も同じなんですね。では、集客できるブ...
成功哲学

ダメ出しが嫌いな方へ

● ダメ出しが嫌いな方へまいどです。田渕です。ビジネスって、お客様に選ばれるための改善の連続ですね。女性の美容に似ていますねー^^ もし、今、お客様に選べれていないなら、何かを変えないと結果は同じです。私も、色々な方に、色々とお聞きして、で...
成功哲学

同じ実力でも、全く違う結果を出せる簡単な方法

● 同じ実力でも、全く違う結果を出せる簡単な方法まいどです。田渕です。8000人以上の方にアドバイスしてきて、思うことがあります。結果というのは、こういう方程式で表せます。結果=実力+行動+気分 この中で1番重要なのは、「気分」です。学生時...
成功哲学

ブログのちょっとした文章でも心は伝わる法則

● ブログのちょっとした文章でも心は伝わる法則まいどです。田渕です。あなたが、毎日書かれているブログ。何気なく書いていても、人柄って出ます。ちょっとした文章で、誰かの心に残ることってありますよ。実は、私が先日書いたブログ記事でも、ある方をす...
成功哲学

ダメ出しって嫌いですか?

● ダメ出しって嫌いですか?まいどです。田渕です。ネットコンサルは、文字通りコンサルサービスです。コンサルですので、コンサルルームで日々アドバイスしています。・基礎ができていない場合は、徹底的に基礎を作って頂く・基礎ができたら、良い部分を伸...
セミナー、コンサルの感想

完璧じゃなくても、うまくいく法則

● 完璧じゃなくても、うまくいく法則まいどです。田渕です。先日のセミナーで「心に残ったこと」を記事に書いていただけました。多くの人が、行動できない。結果が出ない理由をセミナーでお話したんですね。それについて、記事にされています。完璧じゃなく...