店舗繁盛方法

店舗繁盛方法

ウエスティンホテルでマクロビのコースを食べました。

● ウエスティンホテルでマクロビのコースを食べました。まいどです。田渕です。コンサルメンバーさんには、飲食店の方も多いです。だから、趣味とリサーチを兼ねて、色々なジャンルのお店に食べに行っています。^^今回は、大阪のウエスティンホテルのレス...
コンサル成果事例

12月に飲食店が売上を上げる方法

● 12月に飲食店が売上を上げる方法まいどです。田渕です。12月は、宴会系とクリスマス、おせちで売上を上げるといいですね。今回はクリスマス企画の事例です。「クリスマスのスモークターキーとフライドチキンが完売です。」とご報告いただきました。販...
コンサル成果事例

飲食店はすべての商品とサービスを記事化すると良い

● 飲食店はすべての商品とサービスを記事化すると良いまいどです。田渕です。飲食店のテーマに、この記事は入れましたが、全業種同じです。あなたのお店やお仕事は、サービスや商品の存在を見せない限り、絶対に売れません。まあ、当たり前の話で、知らない...
サロン系集客

クリスマス特別メニューを作りましょう!

● クリスマス特別メニューを作りましょう!まいどです。田渕です。集客の基本は、欲しい人に、欲しいサービスを見せるです。欲しい人は、申し込むわけです。それと同じ考え方で、買えるときに、買いたいメニューを見せるというのがあります。同じようなサー...
ブログ集客法

教室の場所や行き方をわかりやすく記事にしましょう。

● 教室の場所や行き方をわかりやすく記事にしましょう。まいどです。田渕です。教室系だけではなく、お店系はそうですが、ブログを見て、いいなーと思ったお客様に、教室やお店の場所をわかりやすく説明する必要があります。見本の記事を見せますねーここま...
アクセサリー販売

イベントに参加したくなる記事の作り方

● イベントに参加したくなる記事の作り方まいどです。田渕です。読者さんに、何かアクションをして欲しい場合、・欲しいなー・行きたいなーのような感想を記事を見て、思って頂く必要がありますね。ジャンルにもよりますが、写真で見せることで簡単に「いい...
サロン系集客

お店ブログの地図記事でお客様を誘導する方法

● お店ブログの地図記事(アクセスマップ)でお客様を誘導する方法まいどです。田渕です。お店ブログの役割は、ブログを見て、お店をいいなと思っていただく。次に、お店に来ていただくことですね。そのために大切なのが、地図記事(アクセス記事)です。こ...
ブログでの売り方

売れない!と困ったときに、何をすればいいのか?

● 売れない!と困ったときに、何をすればいいのか?まいどです。田渕です。売れない時の原因は、簡単です。1:そもそも、商品に魅力がないまあ、書くまでもないですが、一人よがりのサービスをしている人が、結構多いです。売れないものは売れません。(笑...
サロン系集客

エステサロンなどの読者登録は、いつすれば良いのか?

● エステサロンなどの読者登録は、いつすれば良いのか?まいどです。田渕です。まずは、ブログではなく実際のサロンをイメージして下さい。サロンを開業し、いつ宣伝や告知を開始しますか?答えは、サロンの内装などの準備ができてからですよね。ベッドも何...
コンサル成果事例

わずか1か月間で79名の新しいお客様がご来店

● わずか1か月間で79名の新しいお客様がご来店まいどです。田渕です。アメブロ集客で、簡単なジャンルは、飲食店ですと、お話しました。でも、実績をお見せしたのが、有名になったココチの後藤さんなので、「後藤さんは、特別なんでしょーーー」と思われ...